いよいよ幼稚園の入園。
子供だけでなくパパ・ママも、無事入園の日を迎えられるか、入園後の生活がうまくいくか、ドキドキしてるのではないでしょうか。
幼稚園入園に向けた準備はたいへん。
特に長子の入園の場合、持ち物の選び方などもわかりませんよね。
そこで今回は、幼稚園に通う男の子にダントツ人気!ドラえもんの入園グッズを参考にしながら幼稚園の入園グッズの選び方をご紹介。
人気の商品はすぐに売り切れてしまうので、早めに用意しましょう。
この記事の目次
- 入園グッズで人気なのはアンパンマンよりドラえもん!
- 男の子の入園グッズ選びはネット通販を活用しよう
- 男の子向け通園かばんの選び方
- 男の子向けランチセットの選び方
- 男の向け水筒の選び方
- 男の子向け運動靴・上靴・長靴の選び方
- 入園グッズを手づくりするとき便利なサイト
- 入園グッズ選びの失敗談
- 【番外編】入園前に集団生活にも慣れておこう!
- 入園グッズは最低限そろえておこう
入園グッズで人気なのはアンパンマンよりドラえもん!
幼稚園の入園グッズは園によって大幅に異なります。ただ、通園バッグや通園靴、水筒、弁当箱などは自由に選べる幼稚園がほとんど。
子供が好きなキャラクターアイテムで入園グッズを揃えると、幼稚園生活が楽しくなるはずです。
女の子ならプリキュアやディズニーキャラクターが人気のようですが、男の子はアンパンマン…と思いきや、年少の間にアンパンマンを卒業する子がほとんど。
同じ真ん丸お顔のドラえもんにステップアップする子が多いです。
もちろん、トーマスやポケモン、仮面ライダーも人気。
子供の好みを分析しながら、子供が「持ち歩きたい!」「年長まで使いたい!」と思える、愛着がわく入園グッズを用意してみましょう。
男の子の入園グッズ選びはネット通販を活用しよう
男の子用の入園グッズを買いに雑貨店やスーパーの日用品売り場に行くと、圧倒的に女の子向け入園グッズの方が多くて悲しくなりますよね。
男の子だってかっこいい入園グッズを揃えたいのに、ラインナップに恵まれません。
そんなときはネット通販を利用するのがおすすめ。
ネット通販を使えば選択肢が増えるほか、入園グッズがお友達とも被りにくいというメリットが。
マニアックなキャラクターアイテムもそろうので、子供の希望を叶えてあげやすいです。
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
男の子向け通園かばんの選び方
通園かばんは手作りするよう指導される園もありますが、最近はパパ・ママの負担軽減のために既製品でもよい所が増えつつあります。
既製品の通園バッグなら、ポシェットタイプやリュックなど子供が持ちやすいバッグが選びやすいというメリットが。
通園バッグのサイズについては指定があると思うので必ずそちらを確認し、条件に合う通園かばんを探しましょう。
1.肩が痛くなりにくい「ドラえもん通園ショルダーバッグ」
ドラえもんの顔が書かれているかわいい通園バッグは男の子に大人気!
うちの子は幼稚園は指定の通園かばんがあったので、このドラえもんのバッグは習い事用に使っていました。
肩ひもの幅が広いので、バッグいっぱいに物を詰めても肩に食い込みにくいため、痛くならず使いやすかったです。
シンプルなデザインなので、年長になるまで使えました。
【購入者レビュー】
子供が保育園に行くのにも毎日、喜んで持って行ってます。お友達から可愛いね😉と言われるみたいです。
生地もしっかりしていて、中にポケットもあり、保育園のシール手帳とお弁当を分けて入れる事ま出来ます。他のキャラクターより長年放送しているドラえもんなので飽きずに持てると思います。
Amazon価格:¥2,484(税込)
購入はこちら:Amazon
2. 年少にちょうどいいサイズ「ドラえもん通園リュック」
先にご紹介したドラえもん通園バッグのリュックバージョン。
幼稚園で指定の通園かばんがある場合でも、遠足時にはリュックが必要という園がほとんどです。
入園式後まもなく、歓迎遠足があることも多いですよね。ただ、リュックは慣れていないと使いづらいことも。
入園グッズを購入するときに一緒に準備しておいて、何度か背負う練習をしておくと安心です。
【購入者レビュー】
1歳の子の通園カバンとして使ってます。
ドラえもんとっても可愛い(*^^*)
容量も結構いっぱい入るのでGood('。・ω・。`)◎*!
Amazon価格:¥3,780(税込)
購入はこちら:Amazon
3.手作りにも見える!「ドラえもんキルティング手提げバッグ」
通園かばんのサブバッグとしても使いやすい手提げバッグはキルティング生地を使用。
通園かばんの手作りを推奨している幼稚園に持って行ってもなじみます。
男の子は通園グッズをすぐ汚してしまいますが、生地の色が濃いので汚れが目立ちにくい点もうれしいポイントです。
【購入者レビュー】
こどもの入園の為に購入しました。子供もかわいい~~と喜んでいます。
Amazon価格:¥2,052(税込)
購入はこちら:Amazon
男の子向けランチセットの選び方
幼稚園の入園グッズでそろえておきたいのは、
・ランチクロス
・フォーク/スプーンもしくは箸
・お弁当箱
・ランチバッグ
の4セット。
特に気をつけたいのはフォークとスプーンか箸を準備するという部分。
私の息子が通っていた幼稚園は箸が基本。
ただ息子は箸が苦手で給食を食べるのが遅かったので、例外的に「エジソンの箸」の使用を許可してもらいました。
お弁当箱とセットでカトラリーを揃えることも多いと思いますが、入園グッズで何を用意すべきなのか幼稚園にしっかりと確認しておきましょう。
1.小学生まで使える!「ドラえもんの保冷ランチボックス」
ドラえもんのランチボックスセットは、保冷バッグ付きで暑い夏も安心。
デザインがシンプルなので、小学生になってからも使っている友達が多かったです。
お弁当は3つのケースに分けて入れられるので、食べれる量に合わせて組み合わせ自在。
食洗器でも洗えるので、忙しいパパ・ママの負担軽減にも役立ちます。
【購入者レビュー】
幼稚園の年中男の子が使用してちょうど良いです。
深さが浅目で、キャラ弁がぐちゃぐちゃに混ざらなくて助かります。
可愛いし、食洗も使えるし気に入っています。
かちゃかちゃ音もしないし良かったです。
Amazon価格:¥2,160(税込)
購入はこちら:Amazon
2. 年少にぴったりサイズ「ドラえもんランチボックスSサイズセット」
ドラえもんの弁当箱は食が細い男の子や年少さんにぴったりなサイズ。
ふたの開閉パーツが大きめなので、子供だけでも上手に開け閉めできます。
ランチクロスは弁当ではなく給食時にも使う園が多いため、3枚あると洗い替えの用意をしなくてすむため便利。
カトラリーケースも必要なものだけ入れていけるので、長く使えます。
【購入者レビュー】
大きさも丁度良くて、喜んで使っています。良かったです。
このサイズでかっこいいお弁当箱は少ないので、子供も喜んで持って行っています。
Amazon価格:¥3,120(税込)
購入はこちら:Amazon
3.ランチセットをまとめてかたづけ「ドラえもんランチ巾着」
手先が器用になると、ランチクロスでお弁当箱を包むことができるようになりますが、年少の間は難しいもの。
そんなときは、巾着タイプの袋にお弁当箱やカトラリーを入れておくと便利。
ドラえもんのランチ巾着は生地がしっかりしているので、紐を結ばなくともしっかりと口が塞がって使い勝手がよかったです。
裏に名前を書ける欄があり、万が一友達と被ってしまっても安心。
【購入者レビュー】
使いやすく、生地もしっかりしてるので良かったです。
Amazon価格:¥864(税込)
購入者はこちら:Amazon
男の向け水筒の選び方
幼稚園の入園グッズ選びの中でも、一番難しいのが水筒選びかもしれません。
水筒は素材やサイズがさまざま。
悩みに悩んで購入しても、「肩ひもが痛い」「重い」「お茶の量が足りない」など買い直しを強いられるパターンは非常に多いです。
また、衛生面の観点から「直飲み水筒」を禁止している幼稚園もあります。
水筒はできるだけ軽いものでコップや飲み口の開け閉めがしやすいものを選びましょう。
1.ステンレス製で保冷もバッチリ「ドラえもん2WAYボトル」
ドラえもんの2WAYボトルは、ステンレス製の水筒の中でも比較的軽くて使いやすいと好評。
飲み口は直飲み・コップの2通りが選べるので、成長に合わせて使えます。
水筒の上部が広めなので、手入れがしやすく衛生面でも安心。
670mlと年少さんの1日にちょうどいいサイズ感です。
【購入者レビュー】
使いやすいし使ったあとも洗いやすいので購入して良かったです。
デザインはめちゃくちゃ可愛くてほんと気に入りました。
Amazon価格:¥3,780(税込)
購入はこちら:Amazon
2.軽くて使いやすい「ドラえもん直飲み水筒」
ステンレスの水筒はどうしても重さが出てしまって子供の負担になりがち。
そんなときは、ポリプロピレン製の水筒がおすすめ。
ステンレスより保冷能力は衰えますが、とにかく軽いです。
私の息子も年少の間はポリプロピレン製の水筒を持たせ、年中からステンレス製の水筒に移行しました。
幼稚園は夏になるとクーラーが入るので、多少お茶がぬるくなっても気にならなかったようです。
【購入者レビュー】
飲み口が広く幼稚園児でも使いやすいです。保冷機能はありませんがその分軽く扱いやすいので買って良かったです。
Amazon価格:¥1,354(税込)
購入はこちら:Amazon
男の子向け運動靴・上靴・長靴の選び方
幼稚園に履いていく靴や長靴、幼稚園の中で履く上履きは試し履きをして購入するのがおすすめ。
わんぱくな男の子はサイズアウトする前に靴がボロボロになってしまうことがほとんどです。
大きめの靴を選ぶのではなく、つま先に1cm程度余裕がある靴を選びましょう。
知人の子供が通っている幼稚園では、かかとに人差し指が入る靴を履かせると「靴を買い替えてください」というお手紙が届いていました。
大きすぎる靴はケガの元にもなるので気をつけてあげたいものです。
1.おしゃれママに人気!「ムーンスタードラえもん運動靴」
幼稚園に行くときもドラえもんの靴が履きたい!という男の子は多いのではないでしょうか。
ただ大きくドラえもんが書かれている靴はちょっと…というときにオススメなのが、ムーンスターのドラえもんシリーズ。
幅広のマジックテープで脱ぎ履きが簡単!
消臭機能もあるので、元気いっぱいの男の子に最適です。
【購入者レビュー】
息子が、気に入っていてなんどもリピートしてます。
Amazon価格:¥3,300~(税込)
購入はこちら:Amazon
2.雨の日が楽しみになる「ドラえもんレインブーツ」
雨の日は長靴での登園を許可している幼稚園が多いです。
梅雨時期には出番が多いので、入園グッズを揃える際に一緒に購入しておくと安心。
ドラえもんのレインブーツはシームレスなので軽くて履きやすかったです。
中敷きは取り外して洗えるので、水たまりに飛び込んでも寛大な目で見守ることができました。
わんぱくな男の子にぴったりな長靴です。
【購入者レビュー】
デザインがめちゃくちゃ良い。造りもしっかりしていて子供も親もとっても喜んでました。
4歳の子供に履かせています。写真の通り可愛いです。言う事なし!
Amazon価格:¥1,980(税込)
購入はこちら:Amazon
3.左右がわかりやすいと好評!「ムーンスタードラえもんバレー」
ムーンスターの上履きは、中敷きに「みぎ」「ひだり」と書かれていて、幼稚園ママたちにもとても人気があります。
安価な上履きはゴムが薄く長時間履いていると足が疲れてしまいがち。
しかし、ムーンスターの上履きはゴムが厚く中敷きがしっかりしているので、体操の時間に履いていても足が痛くならなかったようです。
ただ、柄物の上履きを禁止している幼稚園もあります。
そのときは、ドラえもんの上履きと同じつくりのムーンスター「キャロット」シリーズを選ぶのもおすすめです。
【購入者レビュー】
白ベースなので目立ちすぎず、それでいてドラえもんがついてることで他の子の上履きと区別がつくのがよいですね。
可愛くて、息子がとても気に入り。底も柔らかくて買って良かったです。
Amazon価格:¥850~(税込)
購入はこちら:Amazon
入園グッズを手づくりするとき便利なサイト
幼稚園の入園グッズについては園から細かくルールが決められていることもよくあります。
特に袋類はサイズの指定があることも。
既製品で対応できないときは、手づくりするしかありません!
ただ、裁縫が苦手なパパ・ママにとってはつらい任務。
そこで、裁縫が苦手なパパ・ママにおすすめの便利アイテムを販売しているサイトをご紹介します。
1.入園グッズをオーダーメイド!「コットンハリウッド」
「コットンハリウッド」は、生地を選んで入園グッズを作ってもらえる便利なサイト。
全国配送にも対応していて、一律1000円で送ってもらえます。
注文から発送まで約2週間かかるので、早めに注文するのがポイント。
男の向けの生地もたくさんあるので、ぜひ子供と一緒にサイトをチェックしてみてくださいね。
2.入園グッズ専門店「kids moon」
「Kids moon」はオーダーメイドの入園グッズ専門店。
袋類だけでなく、防災頭巾や移動ポケット、エプロンなども取り扱っており、幼稚園の指定サイズ通りにさまざまな入園グッズを作ってくれます。
日本国内はなら無料発送!海外発送にも対応しています。
生地を事前に発送すれば、同じ生地で全ての入園グッズを作ることも可能。
とても便利なサイトです。
入園グッズ選びの失敗談
入園グッズはすべてドラえもんでそろえよう!と思っていた我が家。
すると、同じ考えのご家庭が数件あり、入園グッズすべてが被ってしまいました。
キャラクターアイテムは毎年新商品が出るため、被ってしまう確率がかなり高いです。
そのせいで、息子も何度か友達の上履きを持って帰ってきました。
最新のキャラクターアイテムで入園グッズをそろえる際は、ワッペンなどで印をつけておくと安心。
先生もワッペンを目印にするよう声かけをしてくれて、ワッペンをつけてからは友達のものを間違えて持って帰ってくることがなくなりました。
同じ柄で揃えられて便利!「ワッペンセット」
入園グッズにはいろいろな柄のワッペンをつけるのではなく、1つのマークを決めて同じワッペンをつけることが大切。
ひらがなが苦手な子供でも、マークを見れば自分のものがすぐにわかるようになります。
【購入者レビュー】
画像通りの可愛いワッペンでした!満足しています。
Amazon価格:¥368(税込)
購入はこちら:Amazon
【番外編】入園前に集団生活にも慣れておこう!
幼稚園準備と言うと、入園グッズを揃えることで手いっぱいになってしまうパパ・ママも多いもの。
しかし、子供がちゃんと幼稚園で集団生活になじめるか、不安ではありませんか?
そんなときは大人気の幼児教室「ベビーパーク」の無料親子教室に参加してみるのがおすすめ。
同年代の子供と触れ合うチャンスがあり、かつ遊びや音楽を通して心や脳を育てる育児のコツを教えてもらえて一石二鳥。
今なら、無料親子教室に参加するだけでAmazonギフト券1500円分がもらえるキャンペーンを実施中。
ぜひこの機会に、心の入園準備についても考えてみてくださいね。
入園グッズは最低限そろえておこう
幼稚園の入園グッズについて悩んでいると、先輩ママからいろいろなアドバイスをもらうことがあります。
しかし、基本的に幼稚園から指定されたものだけ準備しておくのがポイント。
「先輩ママのアドバイスで準備したけれど出番がなかった」というお蔵入りした入園グッズが、園のバザーに並ぶ光景もよく目にしました。
幼稚園の入園グッズを準備する際は、入園説明会の資料と照らし合わせてある程度商品を絞り、子供に選んでもらうとスムーズに購入できます。
男の子だってかっこいいグッズでそろえたいですよね。
入園グッズ選びに十分な時間がかけられるよう、早めに入園準備に取りかかりましょう。